
VXD1
デジタル簡易業務用無線機(登録局)
30chから82chに増波
特定小電力トランシーバーのような使い心地で、100倍の出力・広いカバーエリアを確保
ジャパンエニックスのおすすめポイント
登録局は30chから82ch(陸上30波(3R)+増波分陸上52波(3T))に増波となり、その規格に対応したモデルです。(上空5波(3S)+上空10波(3U)は受信のみ送信不可)特定小電力トランシーバーのようなコンパクトさと手軽さを持ちながら、送信出力は100倍の1W出力。広い通信範囲で、業務や地域活動からアウトドアレジャー まで幅広い用途でお使いいただけるデジタルトランシーバーです。また、さまざまな環境に対応する堅牢設計で、粉塵の多い場所や雨天などでも使用できるIP67の性能を持ちます。
おすすめの業種
特定小電力トランシーバークラスの小型軽量さでありながら、通信出力はその100倍の出力が可能で、小ささの求められる介護施設やホテル、飲食業やフィットネスジムで活躍しています。また、IP67の防水防塵設計、500mW出力のモデルでイベント業や警備業、工事現場等外の現場での作業にもおすすめです。
導入実績
カーディーラーに導入いただきました。今までは特定小電力トランシーバーを利用しておりましたが、通信距離に不満がありました。この「VXD1」は特定小電力トランシーバーと変わらないサイズにも関わらず、100倍のパワーを出せることから、満足いく通信範囲を確保でき導入となりました。また、ナンバー自動読み取り装置とのドッキングをして導入できたことも大きな要因です。
機能
0.5W
0.2W
致します
価格帯
コネクタの形状

コネクタ側面

コネクタ中面

無線機本体側

装着時

装着完了
その他
デジタル簡易無線機の高度化への関係省令が2023年6月1日付で交付、施行されました。
2024年3月より、デジタル簡易無線機の制度変更に伴い増波
増波モデル技術基準適合証明番号:001-A21128
旧モデル(30ch仕様)技術基準適合証明番号:001-A06749、006-000969 他
■増波対応機の見分け方
銘版記載の認証番号等もしくは実装CH数にて可能です。
私たちジャパンエニックスがサポートいたします。
詳しくはお問合せください。
同等品