
DJ-P300
同時通話無線機
コントローラー無しで三者同時通話、特定小電力無線機では業界初!
「DJ-P300」の3者間同時通話は、操作がとても簡単です
ジャパンエニックスのおすすめポイント
コントローラーやミキサー、親機などと呼ばれる作業用連絡無線(複数同時通話)の外付け装置は不要で、携帯型アナログトランシーバーだけで3人同時連続通話(1mWローパワー)ができる業界初、アルインコ社特許取得のシステムです。420~440MHz帯特定小電力無線機で、2.4GHz帯の同時通話無線機より広いカバーエリアが見込めます。IP67相当の耐塵、防浸、タフなポリカーボネート製ボディと高性能ロングアンテナを採用。バッテリーパックEBP-60で同時通話約6時間、交互通話なら約40時間もご利用できます。もしもの時には手に入れやすい単三アルカリ乾電池2本でもほぼ同様なので、充電や運用時間の心配ありません。(愛称:トリプレックス)
おすすめの業種
ドローン操縦、クレーン作業、測量、アンテナ設置工事やセキュリティ機器の取付作業時におすすめです。一度行った設定を記憶させ、以後の煩わしいボタン操作を省略できる12chのメモリーが魅力です。別売の12V/24V対応DCケーブル「EDH-33」を使えば外部電源端子で運用できるほか、Li-ionバッテリーパックを直接充電可能なのも魅力です。高機能だからこそ、スマートフォンやパッドから簡単にPDFの説明書が見られる筐体裏のQRコードも便利です。
導入実績
港湾などのクレーン作業の連絡用として導入いただきました。常にコミュニケーションを必要とする現場で、この「DJ-P300」はコントローラー無しで三者同時通話できるのが最大の決め手でした。二者間同時通話には、一度ペアリングするだけで、電源を入れなおしても自動で空きチャンネルを見つけて通話設定してくれる「フリーチャンネルサーチ」機能を搭載しており、こちらも魅力のひとつです。IP67相当の耐塵、防浸で、タフなポリカーボネート製ボディと高性能ロングアンテナ、どの現場でもフィットする仕様です。
機能
1mW
価格帯
コネクタの形状

コネクタ側面

コネクタ中面

無線機本体側

装着時

装着完了
その他
■交互通話中継について
本製品は回路上の理由から、「交互通話の中継子機」としてお使いになることはできません。47ch搭載ですので誤解されることがありますが、故障ではありません。交互通話も同時通話も中継子機として使うことが想定されるときは、「DJ-R200DL」をお求めください。
トリプレックス、Triplexはアルインコの登録商標です。
同等品