
DJ-P115R
特定小電力トランシーバー
ガイダンス送信機能搭載 特定小電力無線交互中継器
ジャパンエニックスのおすすめポイント
「DJ-P115R」は交互通話中継機のみならず、ガイダンス送信機能付き中継器です。定時放送などのアナログ音声信号をインカムに無線転送する機能を採用、たとえば構内放送の時報「12時です。休憩時間です」や、チャイムなどのアラーム音を「DJ-P115R」で送信できます。従来では通常のトランシーバーのVOXを利用して同様のことをしておりましたが、キャリアセンス(混信禁止)が動作してガイダンスの送信ができない、送信があったこと自体が分からない、などの不便が起きることがありました。しかし、この「DJ-P115R」では、だれかが通話中でもキャリアセンスを受けずにガイダンス音声を中継中の電波にミックスして送信できます。また、中継器なので通話エリアも広がって一石二鳥です。騒音がうるさくて放送が聞こえない、お客様に放送を聞かせたくない…などの悩みを解消できるモデルです。
おすすめの業種


セキュリティーカメラとの画像認識連動が可能で、カーディーラー様のナンバープレート読み取りから顧客特定し、PCと接続した「DJ-P115R」経由で、顧客情報を特定小電力トランシーバーに音声で伝えることができます。中継チャンネルが使用できるほとんどの特定小電力トランシーバーであればどの端末とも対応できるので、既設の特定小電力トランシーバーと画像認識連携を簡単にできます。また、特定小電力トランシーバーは免許や資格、申請は一切不要で通話料や電波利用料もかかりません。どなたでも目的を選ばずに使える便利な無線システムで、ビジネスの近距離連絡に最適です。商業・飲食・レジャー施設、ホテル、総合病院、官庁、学校、マンション、工事現場、イベント運営や防災用途…あらゆるシーンで業務連絡・誘導・警備・保守・管理などの通信にも使えます。
導入実績
カーディーラー様に中継器として導入いただきました。多機能型中継器「DJ-P113R」の連結中継や同時通話の子機モードには対応しておりませんが、通常の交互通話中継器としての使用はもちろん、ナンバー読取装置との連携、時報や緊急速報などの音声を転送できることが魅力で決め手でした。
機能
1mW
価格帯
コネクタの形状
その他
【兄弟機 DJ-P113RとDJ-P114Rについて】
通常の特定小電力トランシーバーの無線中継器としてご利用の場合は「DJ-P113R」無線連結中継機能タイプ、または「DJ-P114R」シンプル中継器と、ガイダンス機能が不要の場合は、上記2モデルをお選びください。「DJ-P115R」は音声ガイダンス送信機能に特化させたため、「DJ-P113R」や「DJ-P114R」などの中継器がサポートする外部マイクの接続などができなくなっています。ガイダンス機能が不要なときは「DJ-P113R」や「DJ-P114R」をおすすめします。
【屋内設置専用】
防塵、防水ではありません。
【中継動作のタイムラグについて】※メーカーHPより
交互通話中継器は総務省の技術基準に基づき、アクセスできたことが分かるよう「中継器からの返答」を待ってから通話を始める仕様になっています。一旦通話が始まりテキパキ通話しているときは感じませんが、しばらく通話が途切れた後の送信時に、この返答待ちのタイムラグが1秒程度生じます。初めてお使いの時は違和感がありますが、製品の不具合では無く技術基準に基づく仕様ですのでご理解ください。
私たちジャパンエニックスがサポートいたします。
詳しくはお問合せください。
同等品