
HX575UJD281
デジタル簡易業務用無線機(登録局)
申請だけで誰でも使えるデジタル簡易無線機
ジャパンエニックスのおすすめポイント
ハンディタイプの出力5Wデジタル簡易無線機(登録局)で、資格不要、簡単な登録申請だけでご利用できます。防塵・防水IP65/68に対応し、雨風にさらされる環境でも安心してご利用でき、画面表示は白色のバックライトで視認性が高く、見やすい漢字表示が可能です。(全角6文字、半角英数字12文字)また、専用の電池ケース「CBT600」を使用することで、単三形乾電池6本による電池での使用が可能となり、キャンプやレジャーなどバッテリーを充電することのできない環境でもしっかりと運用できます。現在は販売終了しておりますので、後継機「HX585UJD181」をおすすめいたします。
おすすめの業種
waveCSRの無線機の特長である、無線機本体にイヤホンジャックを装備しており、サイド(側面)のオプション専用コネクターとは別に装備されているのが特長です。警備業でのご利用に選ばれることの多いモデルです。防塵・防水基準のIP65およびIP68に対応しているため、雨風にさらされる環境でも安心してご利用できます。ノイズのない通話が可能なデジタル方式で、高度な秘話設定ができるのも魅力です。
導入実績
レジャー目的でご利用いただいております。デジタル簡易無線登録局は資格不要で、簡単な登録申請手続きをするだけで、誰でもご利用になれます。「3R」の表示があるデジタル簡易無線機であれば、他メーカーのデジタル簡易無線機とも通話可能です。(個別通信など各メーカー独自の設定にしている場合は不可)誰でも使える「HX575UJD281」はコミュニケーションの充実をサポートしてくれます。
機能
致します
価格帯
コネクタの形状

コネクタ側面

コネクタ中面

コネクタ表面

無線機本体側

装着時

装着完了
カテゴリ | デジタル簡易業務用無線機(登録局) |
メーカー | ウェーブシーエスアール |
機種名 | HX575UJD281 |
送信出力 | 1W/5W |
周波数帯 | 350MHz |
チャンネル数 | 30ch |
運用時間 | 10時間 ※受信1:送信1:待受18 |
電源の種類 | リチウムイオンバッテリー / 単三形アルカリ電池 |
スピーカー出力 | 400mW以上 |
本体重量 | 350g |
本体寸法(mm) | W56×H96×D49 |
通信方式 | 交互通信(単信方式) |
防水性能 | IPX5/X8 |
防塵性能 | IP6X |
HX575UJD281 3R デジタル簡易業務用無線機 登録局
資格不要、登録申請だけで使用可能
漢字表示
秘話機能
防塵・防水 IP65/68
φ3.5mm イヤホンジャック装備
乾電池対応
チャンネル/音量独立ツマミ
イヤホンジャック装備 「EP850」を直接接続
軽量・コンパクト
CSR Lecuo STANDARD
HX-575
「HX575UJD181」の後継機
販売終了 後継機「HX585UJD181」
同等品