短距離(~500m)
メーカー保証:3年間

SRFD1M

同時通話無線機

車載型 多者間同時通話システム ファミックス-FAMICS-

ジャパンエニックスのおすすめポイント

常時同時通話は最大2台となり、グループ内の子機はPTTまたはVOXを使用して台数無制限で同時通話に参加することができる多者間同時通話が可能なトランシーバーです。グループ内の全員が通話を受信し、情報共有による効率化と安全な作業が可能となり、グループ内の子機は何台でも増やすことができるので、全員が多者間の同時通話を受信することができ、効率よく安全に作業を行うことができます。専用親機装置が不要で、設定は同時通話を行う主となるトランシーバー(親機1)から電源を入れ、次に相手(親機2)、最後に通話メンバー(子機)の順番に電源を入れるだけで簡単に設定ができるので、急な作業の役割変更時にも迅速に対応する事ができます。なお、携帯型同時通話無線をお求めの場合は「SRFD1」がおすすめです。

おすすめの業種

倉庫
物流倉庫
港湾/クレーン
港湾/クレーン
測量/環境調査
測量/環境調査

クレーン作業など、シビアなコミュニケーションが必要な現場で威力を発揮します。一般的なトランシーバーは相手が話している間は聞くのみで、話し終わるまで、こちらから話すことはできませんが、「SRFD1M」は同時通話、電話のように話す、聞くが同時にできるため、スムーズな会話が可能です。休憩などで親機が通話から抜けた場合でも交互通話(単信)に自動で切り替わりグループ内の連絡を確保し、常に同時通話状態の親機のどちらか(または両方)が通話を抜けた場合に単信方式に切り替わります。その他のグループ内の子機が通話から抜けた場合には多者間同時通話が継続できる回線切断時の自動バックアップも魅力の一つです。

導入実績

クレーン作業用に導入いただきました。クレーンオペレーターと作業者の連携用として活躍しており、相手の話を聞きながら、話す同時通話は迅速で緻密な業務連絡に欠かせないため、両手がふさがる操作中もハンズフリー運用で難なくご利用いただけることが、本モデルをご選択いただいた要因です。

機能

27ch
チャンネル
10mW
1mW
出力
950g
重さ
-
運用時間
メーカー未掲載
IP規格
不要
免許

価格帯

¥10,000

コネクタの形状

その他

その他

同時通話 10mW 連続通話3分まで
同時通話 1mW 時間制限なし

カテゴリ同時通話無線機
メーカースタンダードホライゾン
機種名SRFD1M
送信出力10mW/1mW
周波数帯400MHz
チャンネル数27ch
電源電圧DC13.8V / DC26.4V ±10%
本体重量950g
本体寸法(mm)W130×H44×D140
通信方式交互通信(単信方式)/同時通話(複信方式)
アンテナコネクタ付属アンテナ装着済み(取り外し不可)
防水性能メーカー未掲載
防塵性能メーカー未掲載

同等品