
FTR-500
特定小電力トランシーバー
送・受信独立したアンテナ、全天候型の堅牢設計モデルの中継器
ジャパンエニックスのおすすめポイント
堅牢設計、全天候型で屋外常設を前提にした堅牢設定であり、通信エリアが室内と室外の際に適したモデルです。特定小電力トランシーバーの通信エリア拡張を実現することでき、業務連絡の効率を上げることが期待できます。送信/受信の独立したアンテナで安定した通信を実現しました。送信・受信用と独立させたアンテナが、それぞれに整合をとることで、効率の良い送信を実現し通信エリアを確保しております。さらに、DC12V~24Vにも対応しているので、工事現場などの仮設運用にも対応しております。現在は販売終了しておりますので、後継機「FTR-510D」をおすすめいたします。
おすすめの業種
特定小電力トランシーバーを運用している現場で、届きにくい場所やより運用エリアを広げたいユーザーにおすすめです。警備業や携帯電話の通じないエリアの工事業のユーザー様に全天候型ならではの堅牢性が好評いただいている機種となります。DC12~24Vに対応しているのでコンセントがなくてもカーバッテリーでも使用できるのでおすすめです。また、中継器同士をLANケーブル(CAT5などのイーサネットケーブル)で接続することにより、中継範囲をさらに広げることができ、トランシーバーに中継器のエリア内であることを表示させるエリア判定機能が搭載されているので、不感エリア対策にもなります。
導入実績
建設現場と事務所の連携用として導入いだきました。仮設事務所の屋根に設置しております。「FTR-500」にはワイヤレスリモコンが付属しており、高所に取り付けても簡単にチャンネル切替やモード設定ができるため、これまで以上に運用管理が楽になり好評いただいております。
機能
1mW
価格帯
コネクタの形状
同等品